💞💞【しあわせ】とは💞💞

 

【しあわせ】とは何か…

・心が満たされ、生活の心配がなく、社会や他者に対してもストレスがない🎶。

・自分の思うように生きること💡。

・笑顔に溢れた暮らし💞。等々

感じ方は人それぞれですよね✨今回は、そんな【しあわせ】を少し掘り下げて考えてみたいと思います😊

早速ですが、実は、その【しあわせ】について研究発表された文献があるのです。

⬇️⬇️⬇️

人生を幸せにする3つの教訓:75年の追跡調査でわかったこと

史上最も長期間にわたって人を追跡しているハーバード成人発達研究(Harvard Study of Adult Development)を行うハーバード・メディカル・スクールのロバート・ウォールディンガー教授(臨床精神医学)が2015年11月、研究で明らかになった「人生を幸せにする教訓」についてTEDトークで語りました。

1938年に始まったこの研究では、当時ハーバード大学2年生の男子学生とボストンの極貧環境で育った少年たちを追跡調査しています。調査開始時は724人いた被験者のうち、現在でも約60人が健在で調査に参加しています。そのほとんどが90歳代です。開始時に聞き取り調査と健康診断を行い、その後、1年おきに本人への質問票調査、本人や家族への聞き取り調査、医療記録の確認、血液検査等を行ってきました。

4代目の研究責任者である同教授によると、人を幸福にし、健康にするのは何よりも良い人間関係であり、その人間関係について大きな教訓が3つあることが明らかになりました。

それは、(1)家族、友人、コミュニテイ等、周りとのつながりを持っている人はそうでない人よりも幸せで健康で長生きする、(2)身近な人たちとの関係の質が重要である、(3)良い関係は脳も守る、というものです。(3)は、いざという時に本当に頼れると感じている人と80代までしっかりした関係を持ち続けている人は記憶がずっと明瞭で、逆に、パートナーは全く頼れないと感じている人に記憶障害が早期に出現したことから、結論付けられました。

なんと😮❕長期に渡る研究でしょう☺️私的には、(3)が結構ビックリしましたね😅※パートナーは全く頼れないと感じている人に記憶障害が早期に出現という箇所😅

では心理学の観点からはどうでしょうか?今回は、アドラーの【しあわせ】の考え方について見てみましょう。

アルフレッド・アドラー(1870年2月7日 – 1937年5月28日)は、オーストリア出身の精神科医、心理学者、社会理論家。ジークムント・フロイトおよびカール・グスタフ・ユングと並んで現代のパーソナリティ理論や心理療法を確立した1人。初期の頃のフロイトとの関わりについて誤解がありますが、アドラーはフロイトの共同研究者であり、1911年にはフロイトのグループとは完全に決別し、個人心理学(アドラー心理学)を創始した人です。

アドラー心理学では3つの条件で自分の内面に幸せを求めています。(凄くわかりやすく説明されているので引用させていただきました(*- -)ペコリ)

 

幸福の3条件

・自己受容

・他者信頼

・共同体感覚(貢献感)

 

❇❇自己受容❇❇

自分が好き(自己肯定)というよりも、自分を丸ごと受け入れている状態。ことさら優秀ではなくてもいい。人より優秀ではなくても、欠点があってもいい。特別なことをしなくても愛される。言い換えると、自分に価値を見いだせる状態です。

人はそのままで愛される。

良いも悪いもなく、とてもフラットな、自分は自分のありのままでいいと思える状態であれば、他人と比較して落ち込むこともないし、争わなくて済みます。

 

❇❇他者信頼❇❇

いつも敵の中にいるような感覚では、幸せとはいえないでしょう。「周りの人間は自分を陥れようとしている」などという感覚では、どれだけお金があったとしても幸福感はないと思います。これは、どのように世の中を観ているか?という前提が大事になってきます。世の中は危険だと観るか世の中は安心安全だと捉えているか?このような前提条件ができるのは、その人が今までの体験や学習してきたことでしょう。

しかし、見え方を変えることができれば、すぐに世の中は違った世界になるのです。

 

❇❇共同体感覚❇❇

自分には居場所があり、人々はわたしの仲間である。そいういう感覚で生きることができれば、人は幸せでしょう。共同体とは、小さい単位では家族であり、学校、職場、地域など。

もっと大きく広げれば、地球全体、宇宙全体とも捉えられます。

人間は「人の間」と書きますが、人の間で生きるのが人間です。人間は、人との繋がることなく生きることはできません。自分の存在そのものが「人の役に立つ」という感覚が幸福感を生みます。

ですから、人に頼っても良いし、人に頼ることは相手に貢献感を持たせることにも繋がるのです。

なるほど🤔人が【しあわせ】を感じる為には、まずは、自分を愛し受け入れて他者との絆を結ぶ。そして、本当に氣心がおける人がひとりでもいれば、人生における色々なものを共有し、前に進んでいくことができるのかしらね🤩

物やお金では、しあわせになれないだけじゃなく、全く社会から隔離され孤独になっても、しあわせにはなれない…

人と合わせることは必要ないけれど、自分の思いは強くもっておく必要はありますね。

結局、「今ここに」存在していることに感謝し、人生において、心の在り方を学んでいくことが、【しあわせ】ということかも知れませんね😀

 

【参考引用】

人生を幸せにする3つの教訓:75年の追跡調査でわかったこと|幸せ経済社会研究所
(TEDトークより) 史上最も長期間にわたって人を追跡しているハーバード成人発達研究(Harvard Study of Adult Development)を行うハーバード・メディカル・スクールのロバ...
アルフレッド・アドラー - Wikipedia
https://raise-eyes.jp/alfredadler-happy3/2463